印西市のシロアリ駆除は駆除歴20年・シロアリ再発5年保証付きの168サービス(いろはさーびす)にお任せください。
このページでは、印西市のシロアリ被害についてと、当社が行った印西市でのシロアリ駆除についてご紹介しています。

【印西市】シロアリ駆除歴20年のプロが対応
適正価格でお家を守ります印西市で「一戸建てのシロアリ駆除」と「シロアリ予防」を20年にわたり適正価格で行っています。
千葉168サービス(いろはさーびす)
代表 辻井雅好
千葉本社
千葉県千葉市中央区汐見丘町中央区25
印西市のシロアリ駆除・予防のご相談
お電話は070-8490-8168まで
(番号クリック)
下記メールフォームは24時間受け付けております。
印西市のシロアリ被害の状況
印西市は千葉ニュータウンの開発と北総線の開業をきっかけに人口を増やしました。この頃建てられた築30年前後の戸建て住宅からお問い合わせをいただくことが多いです。ここ数年、お問い合わせが増えている地域です。市内には昔からの住宅地も残っており、そちらからお問い合わせをいただくこともあります。
印西市のシロアリ駆除の作業事例
印西市にて当社が行ったシロアリ駆除・予防作業事例をご紹介いたします。
印西市の築35年戸建てシロアリ駆除
印西市の築年数35年の一戸建てのシロアリ駆除に訪問いたしました。
シロアリ予防作業は、5年ごとではないものの数回行ったことがあるとの事でした。
蟻道はシロアリのサイン
床下に入ってチェックすると、地面から伸びる蟻道を発見しました。
蟻道とは、風や光が苦手なシロアリが自分の身を守るためにつくるトンネルのようなものです。この蟻道をつかってシロアリは木材を探しつつ移動していきます。シロアリはトンネルの中にいて実際に姿を見ることはないため、被害が大きくなるまで気がつかなかったというのはよく聞く話です。

今回は早期発見で木材内部へのダメージがなかったので、木材表面の薬剤散布と消毒のみで駆除する事ができました。
被害が大きくなる前にシロアリを見つける事で、手間も費用も節約する事ができます。

ちなみに、シロアリでないアリが蟻道を作ることもありますが、アリの作る蟻道は手で触るとパラパラ崩れます。一方シロアリの蟻道は硬くて簡単には壊れません。また、「一見蟻道に見えるけど違う虫の巣だった」など、お客様自身での判断は難しいケースもありますので是非プロによる定期点検をご活用ください。
シロアリ消毒は5年に一度が目安です。168サービスでは定期的なチェックをお勧めしています。
家は大切な資産です。
早めの予防、早めの対策で大切な住まいの寿命を伸ばしましょう。
印西市のシロアリ駆除後5年間の保証
当社では印西市の一戸建てでのシロアリ駆除完了後5年間のシロアリ再発保証をお付けしています。
万一、保証期間中にシロアリが発生した場合には無償で何度でもご対応いたします。
印西市のシロアリ駆除・予防のご相談
お電話は070-8490-8168まで
(番号クリック)
下記メールフォームは24時間受け付けております。

【印西市】シロアリ駆除歴20年のプロが対応
適正価格でお家を守ります印西市で「一戸建てのシロアリ駆除」と「シロアリ予防」を20年にわたり適正価格で行っています。
千葉168サービス(いろはさーびす)
代表 辻井雅好
千葉本社
千葉県千葉市中央区汐見丘町中央区25